- 6:
- 先日再放送されたHAWAIIAN EXPRESSのナビゲーター「メロディ」ちゃんに
ひと目惚れしてもーた - 8:
- 来年のGW辺りに母が友人たちとハワイに行くらしいと聞いて、つい「私も」と
言ってしまった。2年に一度の楽しみだったのに続けて行く事になりそう。
想像するだけで幸せだ-。ハワイマジック。 - 10:
- 今日帰って来ました
ハレクラニだったんですが
PCを持って行ってダイアルアップしようかな?って思っていたら
無線LANカードとそのドライバCDを無料で貸してくれました
しかしCDドライブを持って行かなかったのと設定が良く分からなかったので
その事を伝えたら、USBフロッピードライブを持って来て設定までしてもらえました。
もちろんすべて日本語でOKでした。
自分的には、その他も含めてハレクラニはよかったです(両替レートだけは高かったけど・・・)
DFS近辺は、だいたい125円前後でした - 11:
- >>10
マジですか・・・知らなかった(鬱
無線 LANが使えるなんて、私も聞けば良かった。
来年行く時は私もリクエストしてみます。 - 12:
- >>11
机の上の電話機の横に置いてあった紙の英語メッセージの裏に日本語で書いてありましたヨ!
感度が悪い場合アンテナも貸してもらえますよ
是非問い合わせて使って下さい - 13:
- >>10
マジすっか?
ネタみたいにスバラシイっすね。
で、次のレスで「ばーか、騙されてやんの(プ」とかって無しって事で。 - 18:
- >>13
ネタじゃないのでご安心を
>>14
時期的には安いですが、やっぱ高いですね
>>16
スイマセン
ビジネスルームの存在は知ってましたが、足は踏み入れてないです
>>17
まだやってますよ110円
見ただけなので、詳しくは分かりませんが
フロアの一部だった様な・・・ - 16:
- >>10
PC持っていかなくても、2FのビジネスルームのPC使えるんだよね?
日本語環境のPCもあるそう 今度使ってみよっと - 20:
- >>10
Thanks! まだやってるんだね。>>19
空港もまだやってるんだー。良かった!!明日から行くので、もし確認してほしいことなどあったら
書いておいてください。できるだけ確認してきます。
行くのはオアフのみですが。 - 14:
- 10さん 今安いからハレクラニ泊れるよね。
うちは御用納め済んでから行くから、高い。
とてもとてもハレクラニなんかムリ。せいぜいビーチコマーか、そのランクどまりだ。 - 15:
- 和さびが川崎にもオープンしたらしいが…
なんか俺的にはあんまり…東京^2もなんかいまいちだし
でもあそこ鳥の鳴き声が凄いな…
- 25:
- インターナショナルマーケットプレイスの露店をめぐるのもおもしろかったよ。
- 26:
- >>25
面白いか?
俺は怖い
- 27:
- >>26
怖いか? - 43:
- >>27
怖いね,あの濁音を発音できないオババ共,
近くによるだけで怖いね - 29:
- >>25
経営者が変わってから客引き禁止にしたからね
以前は恐かったよ つり銭ごまかしもしょっちゅうだったしね
- 36:
- >>ハワイ通の方
12月の中旬にハワイに5日間、夫婦で行くんですけど、
何をして遊ぶのがお奨めですか?
今の気候はどうでした? - 37:
- >>36
海に入るのはちと寒いのでマリンスポーツ以外だな
ビショップミュージアムとか美術館はどう?
なかなか面白いよ - 53:
- >>37
初めてのハワイで、ビーチに行く気満々だったんですが…。寒いんですか。残念。
プールは寒くないですよね?
グッチとシャネルのセールっていつあるんですか?どなたか教えてください - 57:
- 田中オブはサービスはかなりよくない?
15%ぐらい払って当然でしょう セコすぎ>>53
ハレクラニなら温水だけどそれ以外のプールなら
海より寒いと思われ - 59:
- >>55
そうなんです。最初から行かなきゃ良かったんですが付き合いで仕方なく。
>>57
サービス、そのつど違うんですね、きっと。
お肉一番良いの頼んでも噛み切れませんでした。
最後のもやしで鉄板掃除してそれ食えと出されるのはちょっと・・。まあ、あそこは食事代じゃなくてパフォーマンス代だと思えば、
15%もハラが立たないのかもしれませんね。
モーハでも時々叩かれますけど・・。 - 45:
- 今度はじめて行くんですけど、
ホテルは
オーシャンリゾートホテルワイキキ
これってどんな感じっすか?あと、アラモ罠ショッピングセンターとかで、
オールデンの靴とか、日本人のサイズに合うやつで
ありますかねぇ? - 46:
- >>45
オーシャンリゾートホテルワイキキはワイキキビーチに近い
ちょっと暗めのホテルですね。
ダイヤモンドタワーとパリタワーがって、バリタワーの方はキッチネット付き。オールンデの靴、日本人サイズありますよ。
$450ぐらいだから、絶対にお買い得です。 - 64:
- >>45
>>オーシャンリゾートホテルワイキキ
>>これってどんな感じっすか?去年スーペリアタイプの部屋に泊まりました。ホテルは古いが部屋は広く、
清潔で良かったですよ。ビーチに近いしThe Bus停は目の前だから立地は
良いと思います。 - 47:
- ロイヤルハワイアンなんですけど、
部屋指定無しだから、ヒストリックオーシャンビューになりそう。
これって写真で見たら結構古い感じが・・・・実際どうなんでしょう?
- 49:
- >>47
部屋指定なしだとヒストリックガーデンビューになりそうよ。
ロイヤルハワイアンのオーシャンビューって結構高いよ。
確かに建物は古いけど雰囲気あってイイ。ボロっちい感じじゃない。
たぶんラナイは付いてないから開放感はいまいち。
バスルームも狭いな。
他にはなにか? - 54:
- 先日田中オブTOKYOへ行きました。
15%のインクルーディングTIPにムカつきました。
あれって絶対15%払わなきゃイケませんか?
味と言い、サービスと言い、5%が限界です。 - 58:
- >>54
>>15%のインクルーディングTIPにムカつきました。
これって日本人(東洋人?)だけなんだよね。米国人や現地で働く人は
ノットインクルーディング、チップを払わない日本人に業を煮やして
従業員たちが考え出したみたいだけど何か人事権を無くした中間管理職
みたいで寂しい。良心的な店は事前にインクルーディングで良いか
聞いて来る。今のところオアフだけだけど結果が良ければ他島にも
広がるよ。 - 56:
- お尋ねします。
キャンセル待ちをしていたらOKがでましたので年末・年始に渡ハします。
現地に着いてからオプショナルツアー申し込んでも間に合うでしょうか?
今からインターネットを通じて申し込んだほうがいいでしょうか?
もう、今からじたばたしてもダメでしょうか。
いろいろな掲示板に訪ねているのをみかけますが、的確な回答を見たことがありません。
ここ2チャンネルなら、的確な回答があると思いますので、皆様よろしくお願いします。 - 60:
- >>56
<2チャンネルなら、的確な回答>
ネタですか?
モーハで聞いたか?あそこなら教えてあげるチャンがウジャウジャ居るぞ
それにどんなOPか言わんと答えようが無いだろう
ちなみにネイバーはアウト
だってアロハもハワイアンもブロックくれないんだもん - 61:
- >>60さん
ありがとうございます。
ネイバーは、やっぱりダメですか。
モーハは行ってから大丈夫との○○ママからの回答
歩き方に尋ねましたけど、放置されました。
スプラッシュU・ドルフンアドベンチャー・ダックツアーなどです。
ネイバーは溶岩あちっちっツアーです。
ネタじゃないですよ、よろしくお願いします。 - 63:
- >>60さん
早速ありがとうございます。
ドルフィンアドベンチャーが高いのでこちらを優先して申し込みます。
スプラッシュUはいるかの調教これは子供向きです。ドルフィンアドベンチャーは
いるかに乗ったり海賊船の周りでいるかと遊ぶツアーです。
ハワイ島はとにかく航空券の確保とレンタカーの予約をして見ます。
やっぱりここで確認してよかった、歩○方の掲示板でミ○キーさんは
毎年この時期いってるけど大丈夫ってカキコしてあったから本当かな
って思ってましたが、冷静に考えるとやっぱり混雑時はいつの時期で
も早めの予約ですよね。
また結果を報告いたします。 - 70:
- >>60さん
ありがとうございます。
レンタカーはダラーのマルチアイランド・らくらく・クーポンで取れました。
他のレンタカーは全滅。少し高いけど予約しました。
航空券はホノルル発朝一の便がダメでした。帰りは4時位の便なら取れそうとのことでした。
60さんの言うとりもう少し遅い時間で確認して回答してくれるそうです。
いるかの件ですが、28日から3日まではダメだそうです。
26日・27日で組んでもらえそうです。
明日の朝、見積もりと結果をメールで現地旅行代理店より報告がある予定です。
また結果がでましたら報告します。
追伸
そのとき旅行代理店より初日の出ツアーがあるのでどうですかと勧められました。
飛行機から初日の出を拝みワイキキにある神社にお参りするそうです。
これは子供が帰宅してからどうするか決めようと思います。 - 69:
- 教えて下さい。
ハワイでお湯を沸かすなどに、
日本製の電磁調理器を使いたいのですが、
使えるでしょうか。表示には、
100V、50/60Hz、1300Wと書いてあるのですが、
どうでしょうか。 - 83:
- >>69
100V仕様の物は使用できませんよ。
100~120Vまたは100~240Vって書いてあれば使えます。 - 73:
- DFSでタバコ1カートン(マイルドセブンあたり)って
今どの位するんでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいます? - 92:
- 今日帰国しました。
>>73
マイルドセブンは日本の免税店で1600円だったかな?
ホノルルでは16ドル。
>>77
ヴィトンはDFSには無かったよ。ヒルトンでも税金はかかります。
つまり、あまり安くないです。 - 98:
- >>92
おかえりなさ~い。
タバコの値段ありがとう。
日本で買っていったほうが安いのね。全体的にハワイはどうでした?
私はあさってから行きます。 - 97:
- ハワイでヴィトンに群がってるやつら見て思った。
円安なのに、思いっきり定番のもの探してるって事は
きっと地元にヴィトンないのかなあって。
それか、海外なら何でも安いと勘違いしてるのかな。
脳内1ドル=100円換算でもしてるんだろうか。 - 99:
- >>97
ハワイで買うってことがイイのよ。 - 100:
- ヘルメスのネクタイなんかは流石に安いんじゃないかしら?
- 112:
- ハワイのホテルのテレビでやってる日本語現地ガイド
に出てくる日系アメリカ人の女の子、かわいいね。
得ろビデオなんかよりよっぽどぬける! - 113:
- >>112
井上アリスのことですかね?? - 114:
- >>113
でもアリス井上では抜けないでつ、多分別のオネエタンではないでつか? - 125:
- >>112
わかる!髪がさらさらストレートの女の子ですね
彼女は日系なのかな - 135:
- ホノルルに朝着いて、ホテルに15時チェックインの場合、ホテルで荷物は
預かってもらえますかね?荷物と一緒に行動しなきゃいけない場合、良い
時間つぶしのお知恵があればよろしくおねがいします。 - 136:
- >>135
預かってくれるよ。
あらかじめ言っておけばなおよい。 - 137:
- >>135
ありがとうございます。
荷物なければどこ行っても楽ですね。
水着でも買ってビーチでお昼寝でもすることにします! - 138:
- >>135
15時チェックインの場合でも部屋の準備さえ出来ていれば
すぐに入れる場合多し。 - 144:
- >>135
カハラなんか15:00チェックインに荷物預かってもらおうとして12時前ぐらいにフロント行く
と「こちらの部屋なら今すぐご用意できますけど・・・$70程お高くなりますけど」と
美人のお姉さんが笑顔でサラっと言ってくれちゃいますよ(もちろん1泊で)。 - 146:
- サービスが悪ければ、One Dime(?)1セントを置いて文句をいうべきでしょう。
「負け犬の遠吠え」とハワイで言われてしまいます。
日本語で文句いえばいいんです。 - 152:
- >>146
こまかくてスマソだが、ダイムは10¢だべ。
1¢はペニーが正解ついでに5¢はニッケル、25¢はクォーター呼ばれている罠
- 151:
- 井上アリス可愛いじゃん!!
マリリン・イン・ハワイ見てたよ。
でも彼女の使う日本語ってどこか抜けてて面白いかも?最近のアリス情報知ってる人おせえて下さい。
- 153:
- >>151
井上アリスって、もうかなり年だよね? - 165:
- >>151
井上アリスってこれでしょ? - 189:
- >>151
井上アリス本人に会ったことあるよ。
お世辞じゃなくってナイスな女性だった。
実年齢は…確かに結構行ってます。彼女格闘家の顔も持っていて、柔術は黒帯だったような。
だから彼女の身体は近くで見るとかなり筋肉質です。 - 190:
- >>189
アリス様 上四方固めをゼヒ・・・・ハァハア - 192:
- >>190
マジで落とされるよ。
それに彼女、ジークンドーも習ってる。
身体の割に腕が太くて驚くよ。 - 161:
- 食料品持っているってきちんと申告したら
カップラーメン焼きソバ持ち込んでもいいんですよね? - 164:
- >>161
没収されます。
申告すれば罰金取られないだけ。 - 163:
- キングスブレッドというパンについてなんでも結構ですから教えてください
- 191:
- >>163 キングスブレッドというパンについて
何を知りたいのか分からないのですが、
10年くらい前、母親に頼まれたので、店を探して4箱購入。
(「箱に入れて」と頼むと入れてくれる)。
さかばって邪魔だった(;_;)わざわざ店を探して買ったのに、フードパントリーあたりで普通に売っていたのでがっくり。
パンは美味いが日本まで持ち帰るほどじゃなかった。
焼きたてじゃないし。 - 197:
- >>191
お~ キングスブレッド
やはり確実に存在したのですね それがわかっただけでも十分です
本当にありがとうございます - 166:
- プールって
自分の宿泊しているところ以外の
ホテルのものも入れますか? - 167:
- >>166
ダメです
しょぼいホテルだとばれないかもしれないけどね
警備員に追い出されるのはかなり恥ずかしいと思われ
日本製の電磁調理器を使いたいのですが、使えるでしょうか。☆★☆ハワイ統一スレッド!!Part13☆★☆180
